どんな講座?
あらゆるビジネスパーソンに必要なESG/SDGs講座。なぜ今SDGsブームなのか?ビジネスにどうつなげるのか?なぜ企業はESG対応を迫られているのか?経営からの「SDGs/ESG対応しておいて」に自分なりにしっかり答える知識を身に付けます!
このコースを受講する基本情報
- 提供:MindSeeds 丹羽 亮介
- 価格:有料コース
- 勉強時間:5時間
- 言語:日本語
- 掲載サイト:Udemy
学習内容
- ESGとSDGsの違いや目的について明確に説明できるようになる
- SDGsをビジネスに活かす方法、日本や世界の社会問題をいかにビジネスで解決するかについて感覚を持つことができる
- 社長や上司から「ESG対応しておいて」「SDGsの為にできることを考えて」に自分なりの回答を出すことができる
- ESG投資の規模感や背景を体感し、その重要性を理解することができる、株主対応として長期視点で何をすべきか、しっかりと方針を立てることができる
- 「マテリアリティ」という言葉をしっかりと説明し、自社なりの設定を行うことができる
- ESGやSDGsにピンとこない人であっても、実際の事例を踏まえてその大切さや活かし方を理解することができる
- 他業種企業の取り組みについても興味が湧き、アンテナが高くなることで取引先との会話や提案内容にも幅と深みが出てくる
- 個人的にも個別企業を研究しながら、未来の成長を見据えた株式投資に結び付けることができる
受講者の評判・レビュー
まだレビューがありません。